クリスマスイブ、ささやかに過ごしました。

本日クリスマスイブでございました。

 

お店にもカップルの方たちもたくさん来てくれまして、なんと言いますか微笑ましく思いつつ、そんな大事な日にケディに来てくれたことが嬉しいわけです。

 

クリスマスはイブの方がなんだか盛り上がるけどなんで?なんて思ってたんですが、1年前にブログで書いてました。

http://大橋亭トリオ.com/166.html

 

そうなんですね。だからイブが大事。

 

それはさておき、去年のこのブログを読み返してみたら、「来年のクリスマスは着物でも来て食事に行きたいなあ」と書いておりましたが、全く叶えられませんでした。

 

とにかく今日は忙しかったし疲れたしで、一歩も出かけたくない状態。

 

ありがたいことです。

 

そう、でもね、結局は今はどこかに美味しいものを食べにいったり、新しい服を買ったりすることに喜びを見いだせないんです。

 

そんなことより如何にして落語に専念できるか、どうやって店を流行らせるか、どれだけ面白い人に出会えるか、そんなことのほうがずっと面白い。

 

来年はミャンマー行ったりしたいと思ってますが、観光したい気持ちはほぼゼロで、とにかくコーヒー農園を見てコーヒーのことを知りたいということ、あとは海外からのお客さんも農園の見学に来ているそうなので、あわよくば落語を披露したいと、そんなことばかり考えております。

 

すべての行動は、基本仕事につながるかどうかになっております大橋亭。

 

でもほんとは、いつかは全く仕事のことを考えないで遊んでみたいなあと思っております。

 

あと12回。

目標を明確にすることで達成できると信じています。

JALが3億8000万円の振り込め詐欺にあったそうな。

スケールがでかすぎるし、そもそもそんなことがあるってことがすごい。

 

はい、そんな師走ではございますが、年内最後の落語が5日後に迫っておりまして、なかなか焦っております。

 

まあ嬉しいことに今年は、特に後半ですが、いろいろ動きがありまして、ちょっとベクトルが落語に向けられないよう状況でもあるんですが。

 

最近は特にありがたいことに、コーヒーのドリップバッグの注文をいただいておりまして準備が大変。

 

ケディ名物のブルーチーズタルトもだいぶ定着してきましたし、さらに今は一番人気のタルトタタンもよく出ますので、スウィーツ担当としてはなかなか忙しいんです。

 

まあこれが本来の自分の仕事ですからね、当たり前のことなんですよ。

 

世の中には「こち亀」の中川の父親のように四六時中働いている人もいれば、週に八時間くらいの社長さんもいたりしてね。

ワタクシの目指すところは「噺す焙煎士」でありますので、出来ればフリーになれる時間を増やして、落語に精を出したい。

さすがに週8時間は無理にしてもせめて1日8時間の労働に押さえたいですな。

 

2018年は、コーヒーと落語の両立を目指した仕組みを作る努力をより一層進めたいと思っております。

 

 

 

疲れていても貪欲に行きます、楽しいことは。

今日は休み明けの仕事でした。

 

一応連休でしたが、月曜日はお客様との打ち合わせにコーヒー教室、火曜日はケーキの仕込みに打ち合わせを兼ねたお食事会となかなかにゆっくりできてない状況でございます。

 

実際楽しく過ごしてはいるんですが体は正直で、今日はちょっとだるい一日。

 

こういう日に限って、お話したい方がコーヒー飲みに来てくださるものですから、体はしんどいんですがついつい楽しくなっちゃって立ち話。

 

ふた組さん組と続いて結局話し込んでしまう始末なんです。

 

いやしかし久しぶりに、こんな風に次々と楽しくお話する日になりました。

 

それが尊敬できるとても素敵な方たちばかりで、なんて言いますか、そんな方たちといろんな話ができるようになった自分をとても嬉しく思ったのです。

 

新しい未来に向けて前向きに歩いている人達と触れること。これがきっと一番大事なことだと思うのです。

 

人はそれぞれに悩みを抱えていたりして、でもそれでも前を向いて歩いている。

 

ワタクシもそうやって生きていきます。

 

あと14回。

人とは違う生き方を目指すのです。

最近の裁判の結果で焦っている人もいるかもしれませんが、NHKの受信料は払わなくてもいいらしいですよ。実際はNHK、敗けております。

 

 

はい、そんなわけで、ご存知の方もいらっしゃいますでしょうか、ワタクシコーヒー屋をやっておりましてね。

 

kedi baskan(ケディバシュカン)て言うんですが、そちらのブログは妻のyuccoが書いているんです。

 

で、なんと最近新たに声のブログなるものを初めてですね、これがなかなかありそうでなかったんじゃないかと思っております。

http://kedibaskan.com/blog/

 

そいでもって今回はゲストで大橋亭出まして、これがまあ楽しい楽しい。

 

いや、かと言って聴いてる方が楽しいかどうかは別としてね、しゃべるのが楽しいんですよ。

やっぱりワタクシはおしゃべりが好きなんでしょうな。

 

でね、この喋るブログ。

うちの奥さんがラジオが好きで、ラジオがやりたかったんでしょう。

それで始めたんです。

 

でね、なにが言いたいかって言うと、こういう発想がすごいなと思うんですよ、自分の嫁ながら。

 

聴いてくれる人がいるとかいないとか、そういう問題ではないのです。

 

新しい発想が出来るかどうか。

 

大事なのはそこでね、やはりワタクシたちはそういうところで勝負していきたいのです。

 

世の中流行が次から次へと出てくる。

 

しかし、そこばかりを追い求めるんじゃ芸がない。

 

常に人とは違うことを目指す。もちろん自分が楽しいと思えることでね。

 

そんなわけで聴くブログ、ぜひ一度お試しください。

 

コーヒーの淹れ方教室なんてこともやりますです。

毎度でございます。

 

ウーマンラッシュアワーの漫才が話題のようですが、まったく興味がない大橋亭でございます。

 

えー、昨日はコーヒーマイスターkatumiとして、出張コーヒー教室に行ってきましたよ。

 

場所は新舞子のネストバイザシーさん。

海の見える素敵なカフェです。

 

いやあ、たくさんの方に来ていただきまして恐縮でございましたが、楽しい時間でした。

 

なんと、大橋トリオさんのファンの方も来ていただきましてね、これが。

結構な感じで似ておりませんのでこういう時は焦りますが、まあなにはともあれ嬉しいことですね。

 

そんなわけで、大橋亭的コーヒーの淹れ方をレクチャーさせていただいたわけですが、皆様楽しんでいただけましたようでホッとしております。

 

皆様それぞれ淹れたコーヒーを飲み比べしながら、味の違いを体感していただいたようです。

 

まったく同じ条件でも、淹れる人によって全然違う味わいになる。

 

落語の古典でも、おんなじ噺なのに演じる人で全然変わるみたいなそんな感じですな。

 

最近はコーヒーにもいろいろな淹れ方がありますが、やはりペーパードリップは基本でございますから、まずはここから初めていただくのが良いですね。

 

また機会がありましたら皆様もご参加くださいませ。

 

来年は新たに「コーヒー落語」をコーヒー教室と合わせてやっていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。