自由に生きる。好きなことで生きる。

未来の仕事はどんどんAIにとって変わっていく、なんてことがここ数年話題です。

 

確かにね、これからっていうより今までの歴史上でもそうでした。

新しい技術の発達でもって廃れていくものも数知れず。

カメラで言えば、デジカメの登場でフィルムは姿を消し、街の現像屋さんも見かけなくなりました。

本が売れない、CDが売れないなんてのも、そういう影響が少なからずあるわけで。

技術の発達というのは、便利になる一方で、どこかで痛みを伴うものでもあるのでしょう。

 

これから急激に変化していく時代にどのように生きていくか。

そろそろ真剣に考えていかなければいけないのではないでしょうか。

 

てなわけで、この前の定休日にポジティブシンキングな食事会に行ってきました。

 

インターネット広告業の社長さんと、独立を目指す若きウェブデザイナー。

今はITの時代。時代に乗っている人たち。

 

とはいえ、環境の変化が著しいウェブ広告の世界。

 

いかに生き残っていくかを日々考えながら、ヒリヒリした人生を生きている。

でも、ヒリヒリしていながらも、「生きている」という実感を噛み締めながら楽しく生きている。

 

好きなことで生きる。自由に生きる。それを体現している人たち。

 

そんな人との交わりは、普段狭い店の中で過ごしている僕たちにとってはとても大切。

未来を明るいものにするためにどうするか。

そして、心が通う同士として何ができるか。

そんなことを話しながら。

 

僕らは大きな変化の時代を生きている。

今までの「生き方」の常識は通用しなくなるかもしれない。

そして、これからはきっともっと自由に、思うままに生きていくことが大事なんじゃないかと思うわけで。

僕もコーヒー屋として、そして好きなことである落語をもっともっと突き詰めて、唯一無二の存在になります。

 

 

 

 

明日からタルトタタン始まります。

栗コーダーカルテット的なフライングドクターさんのライブに行って来ました。

3連休最後の5日の日曜日、新舞子のリマさんにてフライングドクターさんライブへ出張コーヒーしてまいりました。

クラシックをポップにアレンジした鍵盤カルテットでございますフライングドクターさん。

https://flying-doctor.jimdo.com

鍵盤ハーモニカ、ヴァイオリン、ギター、ウクレレ、ピアノにトイピアノにアコーディオンエトセトラエトセトラ、を使いこなす観て楽しい上に確かな演奏力で楽しませてくれます。

オリジナル曲が基本ですが、カバーもたくさん演奏してくれまして、またこのカバーが凄い。

真田丸のテーマ曲にまず震えます。

震えましたか?

真田丸観てた方は震えますね。

観てなかった方は震えない可能性もありますよ。

リクエストにも応えてくれまして、ワタクシは大好きな曲「フライミートゥーザムーン」を。

動画がないのでお見せできませんが、これまた素晴らしくてワタクシは涙を滲ませた程でございます。

もっともっとたくさんの方に聴いていただきたいフライングドクターさん。

ライブもたくさん控えておりますので、ぜひ足を運んでいただきたい!

 

そしてワタクシのコーヒーもたくさん飲んでいただきました。

ありがとうございます。

ワタクシも頑張って、フライングドクターさん共々更に皆様に知っていただけるよう歩んでいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

僕の人生においてナンノの歌は必要です。

人間って、ちょっとぼーっとして一点を見つめたりする事ありますね。かと言って何か難しいことを考えているわけじゃなくて、ちょっと気を抜いて、ほけーっとしてる状態。

今日の朝もそんな感じでぼーっと一点を見つめている瞬間がありまして、そしたらyuccoが、「どこ見てんの?」と聞いてきた。

とにかくこういう時って何にも考えてないから、「どこも見てないし、ぼーっとしてただけ」と言えばいいんですが、なんかそんな返事もつまらないので、「明日」と言ったら「おー!かっこいいぃぃ!」とテンション高めに言うので、「何を食べようかなって」と続けたら、「ただの食いしん坊っ!」とこれまた抜群のリズムとテンポで返ってくる。

なんかこの瞬間、「ああ夫婦っていいな」と思ったんですよ。

だってね、めんどくさいじゃないですか。

ふとした会話の中にこんな細かいボケ挟まれるのは。

言ってみれば人生において余分な会話ですよ。

刺身のツマ、サンドイッチのパセリ、夢グループの土鍋釜炊飯器に付いてくるダイヤモンドコーティング釜、休日に観る特命係長只野仁、くらいにいらないもの。

しかし、それを面倒がらず、しかもテンション高めでツッコむ。

なかなか出来ることじゃありません。

しかしこういう一見無駄なものの中にこそ、人生を豊かにするエッセンスが詰まっている、その事をyucco は知っているのでしょう。

そんなyuccoが綴るブログはこちら。

http://kedibaskan.com/blog/

世知辛く、窮屈な世の中、少しくらいホッと出来る時間があってもいい。

そんな事を思う文化の日。

 

 

 

なかなか計画通りにはいかないのが人生。

明日から世間では三連休。

ワタクシはこの三連休、相も変わらずコーヒーを淹れとります。

只今ワタクシブログ更新チャレンジをしておりますが、そもそもこれも自分がだらしないが為にやっておるのです。

今年の最初は定期的にブログを書く!と言ってた割りに月に数回。

下手したら一回とかもありました。

結局ワタクシそういう人間なのです。

世の中には、物事を順序だてて計画的に進める人と、行き当たりバッタリでなんとなく進んで行く人と二通りの人が居ます。

ワタクシは完全に行き当たりバッタリ。

お尻に火がつかないとできない。

追い込まれないとやらない。

落語のまくらでもそう。

ちゃんと原稿書いてきっちりやりたいと自分でも思っているのに結局アドリブでいっちゃうのです。

こういうのに限って、「決められた道を歩くなんて嫌だ。」とかなんとか都合良く言って、言い方変えて自分を正当化するんですね。

ワタクシの場合は、決められた道を歩くなんて嫌なので、アドリブ人生です。

そんなわけで、これからは自分に負荷をかける為に、やりたいことや目標を宣言します。

とにかくやりたいこと、やってみたいことが多すぎる。

まずは考えすぎないで行動に移す。

それでダメならやめればいい。

とにかく打席に立ってバットを振ります。

 

まずはブログ更新。

そしてコーヒー落語&コーヒー教室を今年中にやります。

出来なかった時は「ダサい」と言ってください。

とりあえず今は、映画「ブレードランナー2049」を観る前に、原作の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読むので、ブログの更新が疎かになる可能性あります。

悪しからず。

 

好きなものは好きと言える気持ちを抱き締めてたい。

昨日はストアーインファクトリーさんにて出張コーヒー&落語でしたー。

なかなかキチンと落語を覚える、ということが苦手なワタクシは、ざっくり覚えてあとはアドリブ的にやっちゃうのです。

しかしいい加減このやり方は辞めてちゃんと覚えよう!と決めて望んだ今回の落語でしたが、結局そうはいかず今まで通りになりました。

が、まずまずだったのではないかと思っております。自分に甘い。

今回の演目は前回と同じ「一眼国」。

今ではあまりやられてない演目のようです。

想像するに、いろいろ規制の多い現代には問題が多いんだろうなと思います。(気になる方は調べてね。)

しかしそこはアマチュアのいいとこ。

露出が少ない分、やれちゃうんですねー。

ワタクシ、話が面白ろければ、とにかくやってみます。怒られるまで。

 

そんなこんなで、価値観や常識が立場で変わる、という話で、非常にワタクシは好き。

まくらではカフェあるあるを話して日頃感じていることを話せてスッキリ。

割りとまくらでは普段の考えを話すので、気になる方はまたぜひ次回お越しくださいませ。

いろいろ書きたいのですが、とにかく今眠いので、寝ます。

お休みなさい。